小児歯科|インプラント、マウスピース矯正インビザラインなら川和町@歯科(川和町アット歯科)

9:30~12:00/14:00~19:00
【休診日】木曜・日曜・祝日
045-479-9966 instagram
ご予約
MENU

小児歯科 PEDIATRIC DENTAL

PREVENTION 小さいうちから虫歯予防を習慣にしましょう

小さいうちから虫歯予防を習慣にしましょう

川和町@歯科(川和町アット歯科)では、お子さまの虫歯予防としてフッ素塗布を無料で行なうほか、虫歯の知識や予防ケアのスキルを身につけられるよう工夫して診療しています。また、当院にはキッズルームが設置されておりますので、楽しく過ごしながら歯医者さんに慣れることができます。
虫歯が進行してしまうと歯を削らなければならず、そうすると元の歯には戻りません。「虫歯予防のために歯医者さんへ行く」ことを小さいうちから習慣づけると、大人になっても歯を大切にする意識が続きます。小さいうちから定期検診を受けて、虫歯予防に慣れ親しんでいきましょう。

POINTS OF PREVENTION お子さまの虫歯予防のポイント

お子さまの虫歯予防には、保護者の方の協力が不可欠です。
以下のポイントを押さえ、お子さまのお口の健康を守りましょう。

虫歯は赤ちゃんに感染します

虫歯は赤ちゃんに感染します

虫歯はお口にひそんでいる細菌が原因となって起こりますが、生まれたばかりの赤ちゃんの口には細菌が存在しません。なぜ成長するうちに細菌がひそむようになるかというと、スプーンを共有したり保護者の方がキスをしたりすることで細菌が感染してしまうためです。
赤ちゃんが虫歯にならないためにも、食器の共有やキスはしないようにしましょう。また、保護者の方が虫歯の場合は治療をしておけば、感染の可能性をさらに下げられます。

成長に合わせた歯磨きを覚えましょう

成長に合わせた歯磨きを覚えましょう

お子さまの年齢に合わせた適切な磨き方について、保護者の方とともにご指導します。
歯磨きをスタートする時期としては、歯が生え始める生後6ヵ月くらいが適切です。はじめから歯ブラシを使うのではなく、まずは離乳食のあとに白湯(さゆ)や水を飲ませるか、お口の中をガーゼで拭うようにします。その後は歯ブラシに少しずつ慣れていき、1歳くらいから1日1回は磨くようにします。1歳半ごろに寝る前に歯を磨く習慣がつくとよいでしょう。

小さいうちから正しい食習慣を身につけましょう

小さいうちから正しい食習慣を身につけましょう

お子さまのおやつには、甘くないものを選びましょう。甘いお菓子は砂糖が入っているものが多く、細菌のエサになって増殖してしまいます。エネルギーを補えるおやつとしては、野菜や果物、おにぎりなどがおすすめです。飲み物についてもジュースではなく、水やお茶を飲ませます。
食事の際はダラダラ食べず、集中してしっかり食べさせます。お口の中に糖分が含まれたままでいると、それだけ虫歯にかかりやすくなります。食事もおやつも時間を決めて、メリハリをつけるようにしましょう。

早期発見・早期治療に欠かせない定期検診

早期発見・早期治療に欠かせない定期検診

定期検診の最大のメリットは「早期発見・早期治療」です。もし、虫歯にかかっていても早い段階で見つけられれば、簡単な治療だけで改善できます。健康な歯でいるために大切なのは、歯科医院で健康管理をしながら予防ケアを受けることです。お子さまが歯医者さんを嫌がらずに通えるよう、コミュニケーションを工夫して「歯医者さんは楽しいところ」と思ってもらえるように努めています。
また、保護者の方からもそっと背中を押すようにお声がけしながら、ご自宅での予防ケアにも励んでいただきたいと思います。

TREATMENT お子さまの歯を虫歯にさせないための治療

フッ素塗布(無料)

フッ素塗布(無料)

歯の表面にはエナメル質という硬い層があり、細菌の攻撃から身を守っています。しかし、乳歯はエナメル質が柔らかいため虫歯になりやすく、どんどん進行してしまいます。
フッ素は、ダメージを受けたエナメル質を修復しようとする「再石灰化」を促す効果があります。また、歯質の強化や虫歯の出す酸を抑えるといった働きもあり、虫歯になりにくい歯にします。
お子さまへのフッ素塗布は無料で行なっています。繰り返し塗ることで大人になっても虫歯になりにくい歯にできるので、お気軽にご相談ください。

シーラント

シーラント

奥歯の噛み合う面には、複雑な形をした溝があります。ここにたまった汚れは歯ブラシでかき出しにくく、そのままにしていると虫歯になってしまいます。
シーラントは、奥歯の溝を埋めて汚れがたまるのを防ぐ処置です。乳歯の奥歯や生えたばかりの奥歯は抵抗力が弱く虫歯になりやすいですが、シーラントにはフッ素も含まれているので、歯を強くする効果も期待できます。
シーラントは永久に効果があるわけではありません。必要があれば、定期検診などの際に再び処置をすることがあります。

歯磨き指導

歯磨き指導

日々の歯磨きのスキルを高めるための歯磨き指導を行なっています。歯磨きは、単にたくさん磨いていればよいというものではなく、一人ひとりの歯並びに適した磨き方や歯ブラシの持ち方があります。実際に歯ブラシや鏡を使いながら、実践的に指導します。また、保護者の方にも仕上げ磨きのポイントについてアドバイスしています。お子さまの歯磨きでお悩みのことがありましたら、担当スタッフにおたずねください。

お子さまの歯並びが気になる方へ

お子さまの歯並びが気になる方へ

成長過程にあるお子さまは、小児矯正歯科によって顎のバランスをコントロールすることができます。乳歯のうちから顎のスペースを確保することで、抜歯せずに歯並びを整えられる可能性が高くなります。また、矯正治療中は定期的に状態をチェックするので、虫歯予防にもつながります。
もし、顎のバランスの悪さなどが見られたら、早めに矯正治療をスタートすべきケースもあります。お子さまの歯並びが気になるようでしたら、お早めにご相談ください。

小児矯正へ
●フッ素塗布にともなう一般的なリスク・副作用

・補助的な予防ケアとなり、虫歯にならないわけではありません。あくまでもきちんと歯磨きをしていることが大切です。
・効果が永続的ではないので、年に数回フッ素を塗布してもらう必要があります。
・フッ素塗布を必要以上に繰り返したり、歯科医院でのフッ素塗布のほかにフッ素配合の歯磨き剤などを多用すると、フッ素の過剰摂取になる可能性があります。

●シーラントの処置にともなう一般的なリスク・副作用

・保険診療となるのは6〜12歳の子どもで、初期の虫歯があると診断された乳歯か、生えたての永久歯に限ります。13歳以上の子どもや、健康な歯に対する虫歯予防目的で行なう場合は自費診療(保険適用外)となります。
・補助的な予防ケアとなり、虫歯にならないわけではありません。あくまでもきちんと歯磨きをしていることが大切です。
・処置後少しずつはがれてくるので、効果は永続的ではありません。はがれてきたら、再度処置してもらう必要があります。
・シーラントの下で虫歯が進行していることがあり、虫歯の発見が遅れる可能性があるため、継続的な定期検診の受診が必要です。

川和町@歯科 All Rights Reserved.

045-479-9966 9:30~12:00/14:00~19:00
【休診日】木曜・日曜・祝日
【最終受付】午前・午後の診療時間30分前まで
医療法人社団アットグループ